2025年9月29日~10月5日 聖書日課

9月 29日(月) 聖書:イザヤ書49章8~9節前半 
教会の祈り:I・Rさんのお誕生日おめでとうございます! 今日の祈り:日本バプテスト女性連合。 ①女性連合のこれからの歩みの導き。②女性連合大会・総会(10月16日~18日、大井教会<東京>)の祝福を。③役員、実行委員、事務局の働きを覚えて。会長:加藤 泉(大井教会員)、幹事:米本裕見子(東京北教会協力牧師)

 9月 30日(火)聖書:Ⅰテモテ書6章11~12節
教会の祈り:教会総務委員会の働きを覚えて 今日の祈り:日本バプテスト宣教団。①日本の全信徒が、聖霊に導かれる罪の悔い改めにより、自由と喜びで満たされ、日本のリバイバルのため祈れるように。代表理事:マシュー・サージェント

 10月 1日(水)聖書:マタイ福音書6章25~31節
今日の祈り:千葉教会 木更津伝道所(千葉県木更津市)。①それぞれに苦しみを抱えた者が相集って共にみことばを聞けるように。②自給伝道・教会形成に導きを。牧師:高市 和久

 10月 2日(木)聖書:マタイ福音書28章16~20節
今日の祈り:千葉・若葉教会(千葉市若葉区)。①豊かな祈りと賛美に溢れた教会を。②高齢者と家族の健康のために。③30人礼拝が実現しますように。牧師:牧瀬 博幸、協力牧師:永田 泰三


 10月 3日(金)聖書:ルカ福音書10章25~28節 
今日の祈り:津田沼教会(千葉県習志野市)。①教会員の霊的成長、信仰の一致。②地域に貢献できる教会へ。③つだぬまジョイフルキッズを中心にした伝道活動。牧師:大塚 恭一

 10月 4日(土)聖書:マタイ福音書5章38~48節 
今日の祈り:船橋教会(千葉県船橋市)。①教会組織60周年を迎え、10月19日に記念礼拝、11月15日に岩渕まことさんをお招きしてコンサートを行います。牧師:松田 裕治、名誉牧師:三ツ木 茂

 10月 5日(日)聖書:ヨナ書1章1~16節
<聖書の箇所から>…▲連盟「聖書教育」誌では10月は「ヨナ書」からの学びとなります。ヨナ書は伝説上のヨナという人物を主人公とした作者不明の文学的作品。▲書かれたのは前400~300年頃で、舞台は前621年に滅亡したアッシリアの首都ニネベ。▲内容はユダヤ民族主義に鋭く反抗する内容であり興味深いもの。▲神はニネベの人々が罪を重ねているのでヨナを送り、悔い改めさせようとします。ところがヨナは元来ユダヤ主義愛国者だったので、その働きを嫌い、船で逃げます。ところが船から落とされて大魚に食われ、その腹の中で三日を過ごしているうちに悔い改めます。▲再度、ヨナは神の命令でニネベに遣わされ、ニネベの滅亡を預言し、悔い改めを迫ります。するとニネベの人々がすぐに悔い改めたので、神はニネベを滅亡させません。▲自分の預言が当たらなかったヨナは不愉快になり、ふてくされて町に出て暑さの中をふらつきます。そのヨナに対し神は「とうごま」を生えさせて日陰をつくり、ヨナを守ります。翌日にはその「とうごま」が枯れて暑くなり、ヨナは怒って不平をつぶやくのです。▲そこで神は一夜で生じ、一夜で枯れた「とうごま」が惜しいなら、神がニネベの12万人や家畜を救うのはあたりまえと、ヨナに語るのです。▲ここには狭い閉ざされた民族主義への批判があり、神の本当の愛はもっと広いものであることを伝えるのです。とても現代的な課題をそこに読みます。▲なおこの文章は「日本キリスト教団出版局『旧約聖書を読もう』川崎正明著」のほぼ引用です。(献) 
教会の祈り:教会学校参加者の増加、聖書の学びと祈り会への参加者増加 今日の祈り:市川大野教会(千葉県市川市)。①地域の方々の安らぎの場となれるように。②教会員の健康と信仰生活のため。③信仰決心、転入会者が与えられるように。牧師:富田 愛世

2025年09月26日