2025年6月30日~7月6日 聖書日課

6月 30日(月)  聖書:マタイ福音書9章35~38節 
教会の祈り:少年少女会とメンバーの恵みと成長、新たなメンバーが与えられるように。 
今日の祈り:日本バプテスト連盟引退教役者の方々を覚えて。上田展生氏(福岡県在住)、大川博之氏(東京都在住)

 7月 1日(火)  聖書:ルカ福音書10章17~24節 
教会の祈り:K・Yさんのお誕生日おめでとうございます!
今日の祈り:愛知新生教会(愛知県西春日井郡)。①地域に開かれた教会となる。私たちの思いと神のみ心の一致。③災害被災地支援と戦争終結。牧師:澁谷 和美

 7月 2日(水)  聖書:フィリピ書4章6~7節
今日の祈り:南名古屋教会(名古屋市南区)。①教会派遣宣教師の働きをおぼえ。②ユースの霊性の祝福。③新地伝道の前進。牧師:山川 明美、山川 高平、宣教師:2名派遣

 7月 3日(木)  聖書:詩編78編3章17~29節
今日の祈り:瑞穂教会(名古屋市瑞穂区)。①能登被災地支援のために。②祈り会の充実。③複数のバプテスマ式感謝。若い教会員との協働。牧師:秋山 義也

 7月 4日(金) 聖書:マタイ福音書4章1~11節 
教会の祈り:教会ファミリーキャンプの準備と多くの参加者が与えられるように。
今日の祈り:平針(ひらばり)教会(名古屋市天白区)。①礼拝宣教の拡がり、祈り信仰の深まり。②親子広場、認知症カフェのために。③主の恵みと平和がすべての人々に。牧師:谷綛 安雄

 7月 5日(土) 聖書:イザヤ書46章1~4節 
<聖書教育・毎日のみことば>… 偶像は、自らの意思で動くことはできず、かえって獣や家畜に運ばれる、不自由で、命なき存在でしかありません。聖書が証しするまことの神さまは、造られたものではなく、私たちの造り主です。それゆえ「わたしが担い、背負い、救い出す」と約束されます。
今日の祈り:東山教会(名古屋市千種区)。①新たな福音宣教のヴィジョンが示されるように。②教会総会、チャペルコンサートが祝されるように。③地域社会と世界平和のため、仕える教会となるように。 牧師:鈴木 直哉

 7月 6日(日) 聖書:民数記9章15~23節 <聖書の箇所から>… ▲教会学校では7月は「民数記」を扱います。▲「民数記」について「聖書教育」誌では「モーセ五書の4番目の書である民数記のヘブライ語の表題は『荒れ野にて』です。エジプトに入り(創世記を経て民数記10章まで)、『約束の地』を目指して荒れ野を旅し続けるイスラエルの様子を描いている民数記。40年にわたる荒れ野の旅のほとんどは民数記の中に記されているのですから、なかなかぴったりな表題ではないですか」とあります。▲「民数記」は1章と26章に人口調査の記事が出てくるところからその名がギリシャ語に翻訳された時につけられましたものの日本語訳です。▲何も知らずに1章から真面目に読もうとすると、大変なので、ある程度飛ばして読んで結構です。もちろん、多くの参考書がありますので調べながら読んでも構いません。▲榎本保郎氏は「イスラエル民族の出エジプト後の荒野における生活が記されており、それはイスラエルの罪と神の忍耐とゆるしの繰り返しである。われわれはここに神の慈愛と峻厳(しゅんげん:厳しさ)を見る」と紹介しております。(献)                 
教会の祈り:猛暑の中で教会員や教会に来られる方々の守り。
今日の祈り:名古屋教会(名古屋市千種区)。①7月13日の創立73周年記念礼拝、20日の米国賛美チームをお迎えしての礼拝が祝されますように。牧師:白石 久幸

2025年06月28日